よく、腰痛のある時、どういった寝方が良いのかと質問を受けることがあります。
仰向けで、膝を立てて、その下にクッションやタオルなどを丸めて入れる、もしくは横向きが腰に優しいとお伝えしております。
仰向けで膝を伸ばしたままにすると、腰が沿ってしまって痛みが強くなってしまいます。なので横向きがオススメですが、足にしびれなどの神経痛の症状が出てしまわれている場合は、痛みのある側を上にして圧迫しないようにした方が良いです。
意外とうっかりしてしまっている方が多い寝方が「うつ伏せ」です。うつ伏せは長い時間してしまうと腰に負担になってしまい、さらに顔をぐっと横に向けるため首にも大変負担となります。
寝る前にスマホでSNSをチェックしてから寝る、という方も多いですよね。仰向けでスマホを上に上げて見ていると手が疲れてしまうため、スマホを下に置いたまま腰を沿って、肘を付いて、気付いたら1時間…なんて方は要注意です。腰にも肩にも負担となりますのでご注意くださいね!